- TVS REGZA TOP
- レグザクラウドサービス 「TimeOn」
- スマートスピーカー連携
- 操作方法(Google アシスタント搭載スピーカー連携)



番組名やキーワードを話しかければ、見たい録画番組注1 やYouTube™動画がすぐに楽しめます。
さらに、録画したい番組名を話しかけることで、番組表を開かずに録画予約することもできます。注2
OK Google, テレビをつけて
OK Google, テレビを消して
OK Google, テレビを「〇〇〇(放送局名)」にして
OK Google, テレビを XX チャンネルにして
OK Google, テレビのチャンネルをBSの XX チャンネルにして
OK Google, テレビのチャンネルを上げて
OK Google, テレビのチャンネルを下げて
OK Google, テレビの音量を上げて
OK Google, テレビの音量を10上げて
OK Google, テレビの音量を下げて
OK Google, テレビの音量を10下げて
テレビの音量を10にセットして
OK Google, テレビの音量をミュートして
OK Google, テレビの音量をミュート解除して
OK Google, テレビのチャンネルを地デジにして
OK Google, テレビのチャンネルをBSにして
OK Google, テレビの入力をHDMI XX にして
OK Google, レグザと話す、外部入力に切り換えて
OK Google, テレビで字幕をつけて
OK Google, テレビで字幕を消して
OK Google, レグザと話す、音声を切り換えて
OK Google, レグザと話す、別の言語にして
OK Google, レグザと話す、声切り換え
OK Google, テレビの画質をあざやかにして
OK Google, テレビの音質をダイナミックにして
OK Google, テレビを一時停止して
OK Google, テレビの一時停止を解除して
OK Google, テレビで次へ
OK Google, テレビで前に
OK Google, テレビで最初から再生
OK Google, テレビで30秒進めて
OK Google, テレビで10秒戻して
OK Google, レグザと話す、早送りして
OK Google, レグザと話す、巻き戻しして
OK Google, レグザと話す、早戻し
OK Google, テレビの再生停止
OK Google, レグザと話す、「〇〇〇(番組名)」を予約して
OK Google, レグザと話す、明日の「〇〇〇(番組名)」を予約して
OK Google, レグザと話す、今週末の「〇〇〇(番組名)」を予約して
OK Google, レグザと話す、 XX 月 XX 日の「〇〇〇(番組名)」を予約して
OK Google, レグザと話す、「〇〇〇(番組名)」を再生して
OK Google, レグザと話す、昨日の「〇〇〇(番組名)」が見たい
OK Google, レグザと話す、先週の「〇〇〇(番組名)」を再生して
OK Google, レグザと話す、録画で「〇〇〇(番組名)」を再生して
OK Google, レグザと話す、録画で「〇〇〇(番組名)」が見たい
OK Google, レグザと話す、YouTubeで「〇〇〇」を再生して
OK Google, レグザと話す、YouTubeで「〇〇〇」が見たい
OK Google, YouTubeをテレビで開いて
X9400S、X9400、X8400、Z740XS、Z740X、M540X、C340X、C350X、V34、X930、X830、Z730X、RZ630X、M530X、X920、Z720X、BM620X、M520X、X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310X、Z700X、M500X、Z20X、J20X、G20X の各シリーズ
【ご注意】
【商標】