操作方法(Google アシスタント連携)

操作方法 Google アシスタント 搭載スピーカー連携

Google アシスタント

操作方法

こんなふうに話しかけてみよう

  • 電源をオン・オフしたい
    電源をオン*1*2
    • OK Google, テレビをつけて

    電源をオフ
    • OK Google, テレビを消して

  • チャンネルを変更したい
    チャンネルを番号指定で選局
    • OK Google, テレビを XX チャンネルにして

    チャンネルを上げる
    • OK Google, テレビのチャンネルを上げて

    チャンネルを下げる
    • OK Google, テレビのチャンネルを下げて

  • 音量を変更したい
    音量を上げる
    • OK Google, テレビの音量を上げて

    • OK Google, テレビの音量を10上げて

    音量を下げる
    • OK Google, テレビの音量を下げて

    • OK Google, テレビの音量を10下げて

    消音する
    • OK Google, テレビの音量をミュートして

    消音をやめる
    • OK Google, テレビの音量をミュート解除して

  • 入力を切り換えたい
    入力種別をダイレクト指定で変更
    • OK Google, テレビの入力をHDMI XX にして

  • 字幕オン/オフを切り換えたい
    字幕をオン
    • OK Google, テレビの字幕をつけて

    字幕をオフ
    • OK Google, テレビの字幕を消して

  • 映像メニューを切り換えたい*3
    画質の切り換え
    • OK Google, テレビの画質をダイナミックにして

  • 音声メニューを切り換えたい*3
    音質の切り換え
    • OK Google, テレビの音質をダイナミックにして

  • 録画した番組を再生操作したい
    一時停止
    • OK Google, テレビを一時停止して

    一時停止解除
    • OK Google, テレビの一時停止を解除して

    チャプター送り
    • OK Google, テレビで次へ

    早送り
    • OK Google, テレビで早送りして

    早戻し
    • OK Google, テレビで巻き戻しして

    • OK Google, テレビで早戻し

    停止
    • OK Google, テレビの再生停止

  • 動画配信サービスを起動したい
    動画配信サービスを起動
    • OK Google, YouTubeをテレビで開いて

  • 「OK Google」の音声認識結果によっては、一部の放送局名、放送種別などが認識されず、動作しない場合があります。
  • X9900M、Z970M、Z870M、M550M、E350M、X9900L、X8900L、Z875L、Z870L、Z770L、Z670L、Z570L、M550L、X9400S、X9400、X8400、Z740XS、Z740X、M540X、C340X、C350X、V34、X930、X830、Z730X、RZ630X、M530X、X920、Z720X、BM620X、M520X、X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310Xの各シリーズのみ対応しています。
  • 「スマートスピーカー連携設定」の「電源待機中の操作」を「受け付ける」にする必要があります。
  • X9900M、Z970M、Z870M、M550M、E350M、X9900L、X8900L、Z875L、Z870L、Z770L、Z670L、Z570L、M550L、X9400S、X9400、X8400、Z740XS、Z740X、M540X、C340X、C350X、V34、X930、X830、Z730X、RZ630X、M530X、X920、Z720X、BM620X、M520Xの各シリーズのみ対応しています。

設定方法

1.
テレビ側の設定

  1. ■リモコンに「レグザナビ」ボタンがある場合
    レグザの「レグザナビ」画面(リモコンの「レグザナビ」ボタンを押して表示)を表示し、▼ボタンを押していくと表示される「アプリ・設定」の「スマートスピーカー連携設定」を選ぶ。


  2. 「スマートスピーカー連携設定」画面で、「スマートスピーカー連携」を選ぶ。

  3. 上図の8桁の連携コードは
    2.の入力画面に入力します。
  • レグザナビを初めて利用する場合は設定画面が表示されます。レグザプライバシーポリシーへの同意を含め、画面に従って完了させてください。
  • 連携コードの有効時間は10分間です。有効期限が切れた場合は、レグザの連携コード表示横にあるボタンを押して再発行してください。
  1. ■リモコンに「みるコレ」/「クラウドメニュー」ボタンがある場合
    レグザの「みるコレ」画面(リモコンの「みるコレ」ボタンを押して表示)で、「アプリ/クラウド設定」>「クラウド設定」> 「スマートスピーカー連携設定」>「スマートスピーカー連携」を選び、スマートスピーカー用連携コード(8桁)を表示します。
  2. 上図の8桁の連携コードは
    2.の入力画面に入力します。
  • クラウドサービスを初めて利用する場合、最初にクラウドサービスの設定が始まります。ネットワークサービス利用設定とTimeOn利用規約への同意を含め、画面に 従って完了させてください。
  • 連携コードの有効時間は10分間です。有効期限が切れた場合は、レグザの連携コード表示横にあるボタンを押して再発行してください。

2.
スマートフォン側の設定

  1. セットアップ済のスマートスピーカー( Google Home デバイス )と、Google Home アプリをインストールしたスマートフォンを用意します。

  2. Google Home アプリをインストールしたスマートフォンから、 Google Home アプリを起動し、「追加(+)」>「デバイスのセットアップ」を選択します。
    次に、セットアップ画面で「セットアップ済みデバイスのリンク」を選択します。デバイスの追加画面で「東芝テレビ レグザ」を選択します。

「スマートスピーカー連携」
対応機種

X9900M、Z970M、Z870M、M550M、E350M、X9900L、X8900L、Z875L、Z870L、Z770L、Z670L、Z570L、M550L、X9400S、X9400、X8400、Z740XS、Z740X、M540X、C340X、C350X、V34、X930、X830、Z730X、RZ630X、M530X、X920、Z720X、BM620X、M520X、X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310X、Z700X、M500X、Z20X、J20X、G20X の各シリーズ

【ご注意】

  • ※ 本機能を使用するためには、インターネットへの接続が必要です。
  • ※ 番組の録画には、別売のUSBハードディスクが必要です。
  • ※ すべての画面はイメージです。画面の表示内容を含めて仕様は、予告なく変更する場合があります。
  • ※ サービスは予告なく変更・終了する場合があります。
  • ※ 4Kの画素数は3,840×2,160です。

【商標】

  • ※ Google、Google Home、YouTube は、Google LLC の商標です。
  • ※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
このページのトップへ
LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる